横向きに座るバスが嫌い

基本的に、バスは進行方向を向いている座席が多い。

f:id:mathteacher-greeenpease:20170819132036j:image

こんな感じ。

 

一方で、横向きに座席が多いバスがある。

f:id:mathteacher-greeenpease:20170819132151j:image

この写真の前方の席が横向きになっている。

 

基本的には、優先席が横向きになっていることが多く、座る機会もほとんどない。

 

しかし、たまに優先席でない席も横向きになっていて座ってみると、なぜか座り心地が悪い。

それなら、座るなよという感じだが、、

 

なぜ座りにくいかと言うと、慣性の法則により、体が左右に揺さぶられるからである。

 

慣性の法則とは、

バスが加速するとき(例えば、発進するとき)

バスの進行方向とは逆に力を受け

バスが減速するとき(例えば、停止するとき)

バスの進行方向に力を受ける。

 

つまりは、進行方向を向いている座席であれば、体は前後に揺さぶられる。

前後に揺さぶられても、背もたれに寄りかかっていれば、ほとんどストレスなく座っていられる。

 

しかし、横向きに座る座席では、

体が左右に揺さぶられる。

背もたれが意味なくなってしまうので、

左右に力を受け、体が傾く度に体を戻さなくてはいけない。

また、揺さぶられないようにある程度の踏ん張りが必要である。

 

そのため、なぜか横向きの座席は落ち着かない。

電車も同じだろ!と言われるかもしれないが、実は電車は快適である笑

 

その違いは電車のほうが加速、減速が少ないためであると思う。

 

そんなことは関係なく、横向きの座席のバスに慣れていないかもしれないが、、、